証明写真撮影した。

 ちょっと前に二作目が終了した「超重神グラヴィオン」。ロボットアニメの王道というか、期待通りの展開やら設定やらでお約束のかたまりみたいなアニメです。しかもメイドがいっぱいでてくる・・・。すごいアニメだな〜と思ってけっこう見てたんですが、これ元は90年代の「同人コミック」だそうで。やけに納得してしまいました。

 野球で日テレが30分押してるせいで、MONSTERとウルトラQが大幅にかぶるじゃないですか。・・・。どうしよう。てか火曜見たいのかたまりすぎ。他の日はほとんどテレビ見ないのに。

LOVE SONG

 伊藤英明いいわ。仲間由紀恵きれいだ。この2人にひかれてたまたま借りたんだけど、掘り出しものだった。
 内容は青春映画なんだけど、とにかく流れる空気がさいこー。監督と脚本は佐藤信介さん。gooで調べたらこれまた偶然、この間見た行定勲の「ひまわり」の脚本の方だった。こういう偶然ってうれしくなるわ。実写にかんしては知識が少ないから、感性だけで作品えらんでる。そんな中でこういう風に繋がりが見えてくるってのも楽しい。
 おすすめの一本だわ。

修羅の刻 第二回

 前半は原作どおりで、後半はオリジナルでした。前半の見所はやはり今回初登場の圓明流の技かな。
感想

  • 白刃どりと見せかけて、掌と拳でたたき折るあのシーンが変更→よけて地面にたたきつけて折る。
  • 上記のシーンはリアリティを重視ってことなんでしょうか?変更後がリアリティがあるかは疑問ですが、せっかくいかにも陸奥なシーンだったので残念。
  • 陸奥圓明流「雷」のシーン。腕折れてる?絵的には逆関節きまってると思うのだが、「ビキィィィ」「あぎゃあ」ってないといまいち迫力にかけるなぁ。しっかり頭を蹴ったのはよかったですが。
  • 後半のオリジナルストーリーは、今後の物語的にも意味のある挿入だったしけっこうよかったと思う。原作はあくまで陸奥にのみ焦点をあててるので、物語として進めていくにはこのオリジナル挿入には賛同したい。まあ、放送クールの問題でもあると思うけど。
  • 武蔵のアクションシーンが、ちょっとアニメ全開すぎるのでは?これなら前半の白刃どりも原作どおりにしてほしかった・・・。

後から思い出し追加

  • 「誰か」を「たれか」って言ってた。リアルさをだすなら武蔵のアクショ・・・(略
  • 月刊マガジンのCMいいね。ピサの斜塔の次もマガジンのCMかよっ!!って感じだった。

また追加

  • 白刃どりのシーンは小説版と同じだったようで・・・。もってたのに忘れてた。
  • 脚本の武上純希さん調べたらかなりキャリアのある方みたい。って俺もかなり古い小説二冊もってたわ。

 全体として、前回より丁寧な仕上がりに見えた。アクションシーンの動きの不自然さはぬぐえないが、ドラマパートはけっこういい感じになってると思う。詩織の演技も一回でだいぶちがうなぁ。女性にもどったからかな。
 今回はちょっとは先を見てみたくなるできだった。

余談、近所の本屋で「海皇紀」が大量入荷されてて「修羅の刻」は一冊もなかった。なぜ??? 

本日のネタ

項目の横の■がリンクになっています。
PS2『ドラゴンクエストV』の特殊なバグ発見

   まじ?確かめようか・・・。めんどい。


裸エプロンは、もともとは女性のファッションだった   (以上2つカトゆー家断絶さんより)

    なにーーー。 ≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゜Д゜)っ

うんこ の意味   (hk-dmz plus.comさんより)

   独語では「Aa machen」ですよ。←こりゃ動作をふくむ言い方だったわ。


キムタクが声優初挑戦…宮崎アニメ「ハウルの動く城」   (Yahoo!ニュースより)
    美輪明宏またキター。