氷川竜介が語る、アニメの楽しみ方

氷川竜介が語る、アニメの楽しみ方
NHK 「BS アニメ夜話(アニメ・マエストロ)」や各メディア・雑誌で活躍中のアニメ評論家氷川竜介の特別講座です。劇場公開や深夜枠の拡大でアニメが氾濫する現代、アニメの本当の面白さ、観所、聴き所を通(ツウ)の視点から解説します。
日 時: (1)5月20日(日) 14時30分〜17時
『刮目せよ、このアニメ監督の演出技』
(2)7月15日(日) 14時30分〜17時
『流麗なる快楽 アニメーターのベストアクション』
(3)9月16日(日) 14時30分〜17時
『細部に神が宿る アニメ美術のリアリティ』
講 師: アニメ評論家 氷川 竜介
受講料: 各回2,415円

http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/culture/lesson_oneday3.html

これは行きたい!!と思ってページを見たらもっとすごいのあったww

さかもとえいぞうの魁(さきがけ)! シャウト塾
アンセム、元アニメタルのボーカリストとして活躍する怒濤のボーカリスト、さかもとえいぞうが直接指導する歌唱講座です。誰もが知っているアニメソングを題材に、ボイトレやテクニックをガイドします。えいぞうと一緒にシャウトして、ストレス解消しませんか。課題曲はお問い合わせください。
日 時: 6月10日(日) (1)10時30分〜(2)13時〜(3)15時30分〜(各回2時間)
6月24日(日)(1)10時30分〜(2)13時〜(3)15時30分〜(各回2時間)
講 師: ANTHEM、ANIMETAL(ex)ボーカリスト さかもと えいぞう
受講料: 各回3,150円

さらに最後の茶道の師範がすげえ件について・・・。



三越やりおるのぅ。

こんなゲームが商品として成立するのか!!

これすごいですね。当時としてはやってることはそれなりに頑張っているんでしょうが、とりあえず技術的限界を把握しつつ3Dのポリゴンでのモデリングにむくキャラデザなりをするべきですよね。

|ƒRƒ“ƒVƒ ƒ}[‘æ‚Q‰ñi‚e‚h‚r‚sj|

この2Dと3Dの差はいかんともしがたいwww
しっかり萌えられるようになっている今のアイマスを見るとすげぇ進化したよなぁ、としみじみ。
参考:とかちつくちて

シンセで演奏表現をサンプリング!?

ローランドの最新シンセの紹介記事

http://www.mc-club.ne.jp/synthesizer/v_synth_gt/01/index.html
http://www.mc-club.ne.jp/synthesizer/v_synth_gt/02/index.html

通常シンセのような電子楽器は様々な楽器の音色を積んでおります。
擬似的につくった関数だったり、実際の楽器をサンプリングして抽出したものだったりで、音の質が違いがあり、後者の方がより本物に近い音になるわけですがあくまでも音色のみの再現になっているため、連続した音でメロディーなどを演奏するとやはり実際の楽器で演奏したものとは明らかな違いがあります。
それがなんとこのシンセでは演奏表現の部分まで演奏表現の部分までモデリングして持っているというのです。
どんなに音が出るかはリンク先のサンプル参照。

リアルな楽器を再現するよりも、奏法と音色を組み合わせて新しい音をつくってしまうとこがミソですな。