ピアノを買ったらしい

四年からの団への贈り物として。

僕は反対したのだが、決まっていた。僕は中古店で買ったと思っていたが、なんとヤフオクとかで買ったらしい・・・。ありえん。どうなんだろう。楽器店の中古で買ったなら、一応の信頼はおけると思っていたが、まさか店の検閲すらうけてない代物だったとは。この事実を知ったのは今日家に帰ってきてからなんですけど。この情報は確実ではないので、もしかしたらお店から買ってるかもしれません。

なにやら、いくらで買ったとかは隠しておくって約束らしいですが、やはり楽器ですから、このぐらいの値段で購入したこういう楽器で、とかそれれなりの情報公開をして使ってもらわないといけないと思うので、ここに書いておくことにしました。



まず値段ですが、10万ぐらいらしいです。お安いですね。どういう部分で値がきまるかは知りません。とにかく安くて気になるので心配なのです。安心できないんで、今日は実際触りにいって確かめてきました。
ピアノのデータ、触った所感は次の通り

ATLAS A35H 製造番号830070

  • 低音がかなりこもる。
  • 音程が微妙。多分調律前だと信じる。

鍵盤

  • 音を抑えるためのフェルトが、ハンマーにややかかっているため、弱く叩くと鍵盤が元にもどらない。連打性にも欠ける。
  • 重さや音とのつりあいの具合は調律でも調整できると思うので、とりあえず無視。

製造年

830070は昭和62年製。1987年。って思ったらちょっと違うわ。このタイプの製造番号に該当しないぞ。
参考:http://members.jcom.home.ne.jp/0432170301/siryositu/seoban/atlassei.htm

ってとこなんですが、もっと重大な問題が・・・。まずは現物見に行って上のふた開いたんですよ。アップライトなんですけど。で、見たわけですよ。
絶対入っているはずの調律の記録とか書いとく紙を


基本的に調律したら、その調律師さんが名前と共に年月日をかいておくやつです。これをみれば、いつごろのピアノでどういうメンテナンスうけてきたかがわかりますからね。ピアノの歩んできた歴史そのものですよね。
そしたらね。





・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・・・








そもそも用紙自体がないんですけど!!





なんだか嫌な予感ですけど。
ここ↓のデータには載ってないしね、このピアノ。
http://members.jcom.home.ne.jp/0432170301/siryositu/pianosize/atlas.htm
でも一台は中古ででてる
http://ww36.tiki.ne.jp/~s-kodama/tyukopiano.htm


ピアノの中に文部省教育なんたら認定とやらのシールがはってある・・・。なんだろうこれ。もしかしてこれは学校専用かなんかのピアノなんでしょうか。かなり謎です。とにかく謎です。



よくわかりません。僕もピアノに詳しいわけではないので、もしかしたらよいピアノかもしれません。でも楽器のよさってのは、元のよさにそれまでの管理方法の影響てのも加わるだろうからね。
僕らではそこまで判断できませんが、先生から何か言われるかもしれません。もし先生に何か言われたら、これこれこういう物ですってのを説明しといて欲しいと思います>後輩諸君。別に問題なくていけてるピアノならそれはそれでいいと思います。


はぁ、長くなって疲れた。